鍾乳洞の中に、忽然とマリア様が現れる。

まるで、黒い額縁の中の絵を覗き込むようなポイント。
一滴の水のしたたりが、僅かづつその鍾乳石の表情を変えてゆく。
数千年、数万年の繰り返しを経て、水の滴りが石になり、そしてマリアとなった。

暗黒の地底世界に描かれた、作品。
そこにも、地球の営みの秘密が隠されている。
はじめまして!かかと申します。
洞窟、ステキです。
小さい頃、秋吉台に行って、その神秘さにどきどきしました。
浜松に住むようになって、竜ヶ岩洞やら鷲沢風穴とか気に入って、
子供連れてたまに行ってます。
これまでで一番エキサイティングだったのは、
人が入れるようにしてあるのに、以外と大変だった
秩父の札所のお寺の裏にある洞窟でした。
だって、赤ちゃんの娘だっこして入ったんですもの。
入り口で止めて欲しかったです。
いろんな洞窟を紹介してください!
楽しみにしてます!
先日 愛知県民の森でお会いした小粥です。
今後もよろしくお願いします。
初めまして(゚ー^*)ヨロピク♪ 素敵なブログだなぁと思ったので遊びに来ちゃいました